#ConnectedPrint
  • Home
  • ConnectedPrints
    • #ConnectedCard
    • #ConnectedBadge
    • #MyColorCard
    • #LogoTattooシール
    • #500部新聞
    • #別注招待状
  • Works
  • About Us
  • Contact
  • Home
  • ConnectedPrints
    • #ConnectedCard
    • #ConnectedBadge
    • #MyColorCard
    • #LogoTattooシール
    • #500部新聞
    • #別注招待状
  • Works
  • About Us
  • Contact
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

Works

#ConnectedPrint の事例をご紹介します。

20/9/2017

フルカラー3D印刷物@BACKSTAGE2017

BACKSTAGE2017では、フルカラー3Dプリンターで印刷した野菜やセキセイインコ(!)も展示しました。これは株式会社ホタルコーポレーションさま(大阪市住之江区)のご協力のお陰で実現できました。これらは1000万色以上を表現できるミマキエンジニアリングの最新型3Dプリンター 3DUJ-553 で印刷されたもので、実際にご覧になった方からは「本物そっくり!」とのうれしいお声をたくさんいただきました。

実はこの3Dプリンター、発売が2017年11月だったりします。そう、まだ発売されていないのです!ブライター・レイターブースには、そんな最新鋭機(お値段は約2,000万円!)の印刷サンプルが展示してあったのです。今回のBACKSTAGEでは、このサンプルをきっかけに3Dプリンターの使い方についてもいろいろなご意見をいただくことができました。

その中には「VR(仮想現実)との連携」というなかなか刺激的なお話もありました。例えば、VRの中で身に付けていた指輪やブローチといったアクセサリーを3Dプリンターで形にして後日お送りするとか。そして、そのアクセサリーをきっかけにVRでの楽しかった「体験」を思い出していただいたり、他の人に「体験」を伝えていただいたり。

ブライター・レイターでは、顧客体験を向上させる3Dプリンターの活用方法もどんどんご提案していきます。お気軽にお声がけください (^ ^)
Picture

Comments are closed.

    Author: #ConnectedPrintMania

    遊び心のある「Webとリアル」がつながる印刷物が大好きです。特に、ファンを増やす印刷物、ブランディングやおもてなしに関わる印刷物には目がありません。こちらでは、#ConnectedPrint(コネクテッド・プリント)の事例を中心にご紹介していきます。よろしくお願いいたします!

    Archives

    August 2018
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017

    Categories

    All

    RSS Feed

Home / Prints / Works / About Us / Contact
​
Brighter Later Blog
Copyright 2017  #ConnectedPrint/ Brighter Later. All Rights Reserved.